fc2ブログ

土、日の出来事

土曜日予防接種に行ってきました
最初はひなた君 この病院には二度目
診察台の上でまったりモード
注射の時、どこ押さえましょうか?
聞いたのですが
この子おとなしいから撫でて上げていて下さい
プスッ!終了
1 ひなた

更ちゃんは2回目の接種。 この病院は初めて
診察中先生に褒めまくられました^^
「いいね~この子 太り具合も肉の付き方もいいね~
最近の子猫痩せすぎの子多くて。
子猫はこれくらいじゃなきゃね
食事量も運動量もいいですね うんうん いい子だ」
ひなた君と違ったのは・・・
押さえましょうか?の質問に
「首あたり触っていて下さい おてんばさんみたいだから^^」
これも プスッ!終了
安静なのでおうちに帰ってからは夜までケージの中で。
夕飯のあと ひなた君はお父さんのおひざ
更ちゃんは こじままのおひざ。
二匹とも無事予防接種終了
2 更

ところがです
日曜日夕飯の支度をしていたら バチャバチャ水の音
だれか溺れてる!!!!
風呂場に走って行ったら浴槽の中で更ちゃんが~~~
泳いでいるような?いや 溺れてる~~~
すぐに上げてタオルにくるみソファーで抱っこしていました
よっぽど怖かったのか じっとして目を閉じてる
1~2分したら目を開けて ミャー
よかった 無事でした 浴槽のフタが片方開いていたんです。
(犯人は娘。朝風呂入ってフタするの忘れていたって)
ごめんね更ちゃん しきりに謝っていましたが。

我が家のにゃん子達 風呂場が大好き
私が浴槽につかっている時は 扉は閉めません
どこからともなくニャンコ達がワラワラ集まってきます。
更ちゃんも最近仲間入りしたところ
そういえば茶々丸が3カ月くらいの頃 仲間入りするのに
走ってきてそのまま浴槽にダイブ!!
入っていた私は目の前に飛び込んできた茶々丸にびっくり
 こんなこともありましたね^^;;
油断大敵 ニャンコの行動は予想がつきません
風呂場のドアは鍵をかけることにしました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中!
押してもらえると嬉しいです^^

コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

P.S.C

ホームページ開設!
仔猫情報のお知らせをしています。
Princess.Sara.Chum
P.S.C
『Princess.Sara.Chum』

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR