2月中旬、体調が悪そうで病院に連れていったところ
血液検査の結果で生死にかかわる状態らしく
緊急入院をしました
数日後、数値の変化がないので
おうちに帰りますか?と先生から
連れて帰り3週間
大好きな お風呂場と洗面所での生活 快適な様子
食欲も出て、お水(40°の白湯)も、よく飲んでいました。
退院後 再検査で数値が下がり、先生も驚いていましたので
このまま、持ち直すのかな?と
内心、安心していた矢先
17日からじっとしたまま、ほとんど動かなくなり
18日には スポイトで水分補給
夕方、4時半頃から呼吸数が下がり始め
それでも心臓は手を当てると鼓動が伝わってくる状態
6時頃には呼吸数は14以下まで下がって
6時15分 心臓も止まってしまいました。
ずっと体をさすって声をかけていましたが
残念です。

