最近は はくと並んでキャリーバックでごはん

お残り頂戴組の茶々丸飛んで行きましたが
残念!残ってなかったね
せいあ君 まだ慣れません
外の様子も気になるし 出たい願望も^^

やっと食べ始めましたけど

やはり出たい

ここからが はくとの違い
はくは食べ終わるとミャア~「食べたよ~開けて~」
って鳴いて呼びますが

上手に頭を使って自分で開けて出ちゃいます

ランキング参加中!
押してもらえると嬉しいです^^
<<肩乗り仔猫
ホーム
奈々ちゃん 2015>>
コメント:
キャリーバスケット
せいあ君の気持ちわかります。
食べたいけど出たい‼
自分で開けてしまうんですね(^^;;
琥珀はこのバスケットがお気にいりなので、バスケットに入れたまま病院にも連れていきます。
天然琥珀にはあけられないでしょう(*_*)
チンチラがバスケットの所々をかじって食べちゃってますが(>_<)💦
琥珀君 天然ちゃんだったんですね^^
可愛いね
このバスケットは我が家でも人気商品ですよ
普段は 誰かしら寝てる
食事時間に寝てると 出すのが大変です
はくは呼んで出してもらうので満足してるみたいですけど
こちらも 呼んでくれるの待ってたりします^^
これはこれで可愛くて^^
コメントの投稿